料金&システム

通常料金

  • 一般
    1,800円
  • 高校生・中学生
    1,200円
    ●学生証をご提示ください
  • 障がい者(同伴1名様まで)
    1,000円
    ●障がい者手帳をご提示ください
    ●小人の場合は、900円
  • 大学生
    1,500円
    ●学生証をご提示ください
  • 小人
    1,000円
    ●3才〜小学生まで

割引料金  ※2024年6月28日(金)より【割引料金】の料金改定をいたしました。

  • 会員割引(有料会員)
    1,100円
    ●会員証をお持ちください
  • 夫婦50割引(ペア)
    3,000円
    ●どちらかが50歳以上のご夫婦で、同一日時・同作品をご鑑賞の場合
    ●年齢確認のため運転免許証などをご提示ください
  • 映画ファンデー
    1,300円
    ●毎週水曜日
    ●一般・大学生が割引になります
  • レイトショー
    1,400円
    ●夜8時以降に上映の映画
    ●一般・大学生が割引になります
    ※18歳未満および高校生の方は、23時以降に上映が終了する作品へは保護者同伴でもご入場いただけません。
  • シニア(60歳〜)
    1,300円
    ●年齢を証明できるものをご提示ください
  • 中高生友情プライス
    1,000円
    ●中学生・高校生3名以上で、1名様 1,000円
    ●学生証をご提示ください
    ●同一日時・同作品を一緒にご鑑賞の場合に限ります
  • 映画の日
    1,300円
    ●毎月1日
    ●一般・大学生が割引になります
  • バースデープライス  ※ポップコーン付き
    1,100円
    ●誕生日当日にご来館の方限定
    ●誕生日を確認出来る公的証明書をお持ちください
    ●小人の場合は、900円(+ポップコーン)

3D映画鑑賞料金

一律 入場料金 +400円
  • ●劇場でお配りする3Dメガネはお持ち帰りいただけます
  • ●次回3Dメガネご持参で100円引き(3D鑑賞料金400円→300円)
  • ●福知山シネマの3Dシステムは、マスターイメージ社を採用しています
  • ●市販のテレビ用3Dメガネなどは、当館の3D鑑賞に対応していません
  • ●グッズ売り場にてクリップオン3Dメガネ(300円)も販売しております
  • ●3才未満のお子様でも3Dメガネが必要な場合は料金をいただきます。

ご理解とご協力をお願い致します: 京都府条例に基づき、18歳未満および高校生の方は、23時以降に上映が終了する作品へはご入場いただけません。 ※保護者同伴の場合においても同様にお断りさせて頂きます。

▼ 2018.7.20より、当劇場にてムビチケの受付ができるようになりました。

【福知山シネマでのムビチケご利用方法について】

当館では、ムビチケカード券・ムビチケオンライン券の両方をご利用いただけます。
・当日、劇場窓口での受付・紙チケットへの引き換えが必要となります。
・当館は全席自由席・完全入替制のため、ムビチケでの座席指定・事前予約はできません。
・チケットの受付順がそのままご入場の順番となりますので、予めご了承ください。

■ ムビチケカード券をご利用のお客様【受付方法】

・当日、劇場窓口までカード券をお持ちください。カードを着券後、当日の入場券を発行いたします。
【事前準備にご協力ください】
・カード裏面の二次元コードのスクラッチを、ラベルが残らないよう丁寧に削ってからご持参ください(削りすぎにはご注意ください)。
▶ あらかじめ削っておいていただくと、当日の受付がスムーズになり、待ち時間の短縮にもつながります。
ご来場の皆さまがスムーズにご入場いただけるよう、ご協力をお願いいたします。

■ ムビチケオンライン券をご利用のお客様【受付方法】

以下のいずれかを、スマートフォンの画面または紙に印刷してご提示ください:
・ムビチケ購入番号(10桁) + 暗証番号(ご登録の電話番号下4桁)
・QRコード
ご提示内容に誤りがないことを確認の上、当日の入場券を発行いたします。

■ 共通のご注意事項

・ムビチケは、当館では座席指定はできません(全席自由席)
・基本的には、上映中のすべての作品でご利用いただけますが、上映時期や配給会社との契約状況により、
一部ご利用いただけない作品もございます。(例:他の劇場での上映が終了した後、遅れて上映されるケース)
・一度使用された番号は再利用できません。

入場システム

当館は、全席自由席・完全入替制・整理券番号順でのご入場です。
映画館の開館時間は、当日の最初の上映回の20分前となります。(混雑時は早まる場合がございます)
開館後、当日のすべての上映回の受付を開始します。
チケットは 当日、窓口でのみ受付・発券 しております。(事前予約は不可)
前売券(ムビチケ等)をお持ちの方も、窓口で受付をお済ませください。(前売券での座席確保はできません)
繁忙期や、混雑が予想される作品は、入場チケット購入時に整理券を配布いたします(当日のみ)。
整理券のみの配布は行っておりません。必ずチケット窓口にて入場チケットのご購入、
もしくはお持ちの前売券の提示が必要となります。(期間有効券、招待券なども同様です)。
入場チケット・整理券をお受け取り後、一度外出いただくことも可能ですが、
「購入時にスタッフよりご案内する開場時間」までにロビーにお戻りいただく必要がございます。
入場チケット・前売券の 払い戻しは不可です。あらかじめご確認の上、ご購入ください。
当日の混雑状況は、お電話(0773-23-1249)にてお問い合わせください。
(混雑時は、電話がつながりにくくなる恐れがございます)
その他の注意点
映画のレイティングシステム(年齢制限)にご注意ください。
【PG-12】12歳未満のお子様には、事前に保護者の助言・指導が必要ですが、お子様おひとりでもご鑑賞可能です。
【R-15】15歳未満の方は、ご鑑賞いただけません。
【R-18】18歳未満の方は、ご鑑賞いただけません。
フライドチキン・ハンバーガー・お弁当など、においの強い飲食物はロビーでお召し上がりの上ご入場ください。
(劇場内へはお持ち込みいただけません)
劇場内は一部バリアフリーに対応していますが、エントランスの段差など介助が必要です。ひとりで段差が上がれないお客様は、劇場にお越しになる際に、前もって[来館予定日][鑑賞予定の作品と時間]を劇場までご連絡いただくとともに、当日は必ず介添者と一緒にご来館ください。
発熱・咳などの症状がある方は、ご来場をお控えくださいますようお願いいたします。
上映作品・時間は急遽変更となる場合がございます。事前に劇場公式サイトや公式Xで情報をご確認のうえお越しください。
よくある質問まとめ

シネクラブ(福知山シネマ会員)について

福知山シネマでは、「シネクラブ」「サポートクラブ」会員を募集しています。 会員になると、いろいろな特典を受けて頂く事が出来ます。

シネクラブ   サポートクラブ会員

随時受付
年間4000円

年会費

随時受付
1口 10000円 何口でもお入りいただけます
会員証の発行枚数はご相談ください

会員証のご提示で1100円にてご鑑賞いただけます
(本人様のみ)

特別興行など会員割引が適用されない場合がございます。
作品により通常料金が1100円の場合もございます

特典1

会員証のご提示で1100円にてご鑑賞いただけます
(本人様のみ)

特別興行など会員割引が適用されない場合がございます。
作品により通常料金が1100円の場合もございます

ポイントカードを発行いたします(会員証一体型)
1作品ご鑑賞毎にポイント1個貯まります。
10個で招待券1枚プレゼント!
招待券でご鑑賞の場合はポイントは加算されません。

入会時に招待券2枚進呈
入会していただくと 無料招待券を2枚プレゼント いたします。
有効期間は入会日より6ヶ月となります。更新時には1枚進呈いたします。
招待券は入会翌日よりご利用可能です。

特典2




入会時に招待券6枚進呈
入会していただくと 無料招待券を6枚プレゼント いたします。
有効期間は入会日より1年間となります。 更新時には6枚進呈いたします。招待券は入会翌日よりご利用可能です。

会報誌の送付
上映スケジュールや作品の紹介などを会報誌としてお送りいたします。発行は隔月で予定しております。

特典3

会報誌の送付
上映スケジュールや作品の紹介などを会報誌としてお送りいたします。発行は隔月で予定しております。

入会の流れ

1.入会申込書に必要事項を記入
2.劇場窓口で年会費を添えてお申し込み、または担当者にお渡し下さい
3.窓口で申し込みの場合はその場で、担当者にお渡しの場合は後日会員証をお渡しいたします(当日より有効)

シネマ会員更新のご案内

会員更新希望のお客様には、劇場受付にて新しい会員証を発行いたします。
現在のポイントはそのまま引き継ぎできますので、ご安心ください。

なお、古い会員証は当劇場にて破棄いたしますので、あらかじめご了承ください。

シネクラブ会員様